就労サポートセンター そら
	事業所のPR
	就労サポートセンターそらは障がいをお持ちの方の「働きたい」気持ちを最大限応援します。
利用者様と職員が共に仲良く、真剣に仕事に取り組む事を目指します。
・個別指導に力を入れ、自立に向け、細かく支援しています。
・地域交流活動を行い、社会参加を心掛けています。
・多くの体験を通して、利用者様の意識向上、能力向上を目指しています。
| 窓口担当者名 | 大城 佐和子 | 
|---|---|
| 法人名 | 特定非営利活動法人 そら | 
| 代表者名 | 大城 佐和子 | 
| 郵便番号 | 
											〒901-2133 | 
			
| 住所 | 
					沖縄県浦添市城間3008-2  (別ウィンドウで地図が開きます)  | 
			
| 電話番号 | 098-988-9119 | 
| FAX番号 | 098-988-9119 | 
| 送迎地域 | 浦添市, 宜野湾市, 那覇市, 西原町, 南風原町 | 
| メールアドレス | |
| ホームページ | https://okinawa.nice-heart-net.jp/member/?id=1497(別ウインドウで開きます) | 
| 利用者定員 | B型:10名 生活介護:10名 | 
| 活動日及び時間 (平日)  | 
				9:00 ~ 16:00 | 
| 活動日及び時間 (平日以外)  | 
				9:00~14:00月1~2回 | 
| その他特記事項 | 自宅送迎、栄養管理の食事提供 保有設備:印字機付きシーラー  | 
			
| 作業名 | 内容 | 詳細 | 
|---|---|---|
| 封入作業 | 
					冊子・アンケートを封筒に入れ、宛名シールを貼ります。(1日、平均約1,000袋) ポケットティッシュへの広告封入。  | 
				詳細 | 
| 乾物・サプリメントの計量・袋詰め | 商品の袋シール貼り・計量袋詰め・袋にシーラー掛け(袋閉じ)・袋に賞味期限の印字(1日平均約200袋) | 詳細 | 
| 箱の組立 | 箱の組立を1つ1つ丁寧に作業をしています。(1日、平均約2,000個) | 詳細 | 
| 割りばし | 割りばし袋にハシを入れ、50本づつビニール袋に入れ、セロテープで閉じます。 | 詳細 | 
| その他一般作業・お守り作り(サン) | ひもを結び、数を数えビニール袋に入れます。 | 詳細 | 
| チラシの三つ折り作業 | チラシを一枚一枚、ていねいに三つ折りにします。(一日、約1,000枚) | 詳細 | 
| 野菜の皮むき | 野菜を一個一個ていねいに皮を剥きます。 | 詳細 | 
			