保護中: 就労継続支援B型事業所くれぱす

事業所のPR

運営の方針でもある事業所名の「くれぱす」には利用者の皆様と職員のみんなが成長し、自分の色(人生)を見つけて幸せな人生を送れますようにとの思いが込められています。

障がいや病気の為、なかなか働くことが難しいけど働きたいとお考えの利用者様に寄り添い、無理のない環境でお仕事の技術や知識をサポートいたします。また、グループホームも2軒展開しており、自宅での生活や病院からの退院後の生活が不安など、生活面も含めた支援をいたしますので、お気軽にご相談くださいね♬

【利用者さまの声】みんな優しくて、落ち着いてお仕事できますよ( ^ V ^ / 楽しいです❤

 

チラシ折り作業 ~ 弁当製造・販売補助

 

手工芸 ~ バナナの皮剥き など

生産活動は様々で、基本利用者様の希望を聞いたうえで、特性に合った作業をしてもらっております。

窓口担当者名 末吉 収子(施設長)
法人名 株式会社大翔
代表者名 末吉 茂春
郵便番号 〒901-2131
住所 沖縄県浦添市牧港1丁目32番16号 ジャスパー浦添2F
(別ウィンドウで地図が開きます)
電話番号 098-875-3370
FAX番号 098-875-3371
送迎地域 浦添市近隣地区
メールアドレス kkdaisyo4300@gmail.com(メールソフトが起動します)
ホームページ https://www.instagram.com/daisyokurepasu/(別ウインドウで開きます)
利用者定員 20
活動日及び時間
(平日)
9:30 ~ 15:30(月~金)
活動日及び時間
(平日以外)
9:30 ~ 15:30(祝日)
その他特記事項 ・浦添市近隣以外の送迎エリアは応相談
・月1回の食事会あり
・年間イベントあり(クリスマス・忘年会など)
作業名 内容 詳細
食品製造・加工 らっきょう・バナナの皮剥き作業(委託業務)
品種違いで年間を通じてあるバナナの皮剥き(白筋取り)作業を利用者が対応
皮剥きの後はスタッフによる真空パック・冷凍作業にて納品となります。
詳細
手工芸 レースたわし・マクラメ・ペーパークラフト作製
制作物は郵便局(浦添郵便局・牧港郵便局)での委託販売にて販売しております。
※制作物の委託販売先の提供は随時募集中。お気軽にお問合せください。
詳細
弁当製造・販売 弁当製造・販売
調理スタッフの調理補助、洗い物の手伝いなどを利用者が担当
利用者の昼食以外に、1日10食ほどお弁当ととして事業所店頭にて販売中です。
詳細
軽作業 お菓子の箱組み立て・チラシ折り作業(委託業務)
県内企業から受託したお菓子の箱の組み立てやチラシ折の作業
※軽作業の業務委託は随時募集中。お気軽にお問合せください。
詳細
清掃 洗車作業(委託業務)
事業所近隣企業の営業車(月/5台程度)の洗車対応を行います。
※洗車道具を企業さま側でご用意いただき、訪問しての洗車対応となります。
詳細