就労継続支援B型 たどり舎
事業所のPR
利用者さんひとりひとりの、やりたいこと・できること・苦手なことを尊重し、共に笑い、共に考え、共に成長していくことを目指します。
- 手芸作業(小物類)
- 調理作業
- 清掃作業(委託物件)
- 余暇活動
| 窓口担当者名 | 武富・嘉数 |
|---|---|
| 法人名 | 合同会社 中道 |
| 代表者名 | 山城庸徳 |
| 郵便番号 |
〒901-2122 |
| 住所 |
沖縄県浦添市勢理客3-11-9 (別ウィンドウで地図が開きます) |
| 電話番号 | 098-943-7907 |
| FAX番号 | 098-963-7292 |
| 送迎地域 | 応相談 |
| メールアドレス | tadorisha@minos.ocn.ne.jp(メールソフトが起動します) |
| ホームページ | http://www.tadorisha.okinawa/(別ウインドウで開きます) |
| 利用者定員 | 20名 |
| 活動日及び時間 (平日) |
月~金(土・日・祝日・年末年始休み)10:00~15:30(金曜日~15:00) |
| 活動日及び時間 (平日以外) |
|
| その他特記事項 | 送迎あり(範囲要確認) 昼食あり(1食150円) |
| 作業名 | 内容 | 詳細 |
|---|---|---|
| 清掃作業 | くわしくはお問い合わせください。 | 詳細 |
| 調理作業 |
たどり舎のお米は、3分づき米・白米・もちきび・麦・黒米等をバランス良く配合しています。 3分づき米に含まれる胚芽やヌカには食物繊維やカルシウム、鉄などのミネラル、ビタミンB1やビタミンEなどの栄養素が豊富に含まれております。 |
詳細 |
| 縫製作業 | くわしくはお問い合わせください。 | 詳細 |
